痩せない原因はカロリーでも糖質でもなく、栄養不足!?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 栄養バランス-1024x683.jpg

みなさん、こんにちは😊

ダイエットを始めてきちんと食事を気を付けているのになかなか痩せない…

その原因、栄養不足かもしれません。

甘いものや油っこいものを控えたり、炭水化物を抜いたり、〇〇だけを食べるダイエットなど色々なダイエット方法がありますよね。

しかし、極端な食事制限は、一時的に体重を落とすことは可能かもしれませんが、身体に必要な栄養分を充分に補うことができず、結果、栄養不足となり自ら太りやすい体質へと変えていってしまいます😣

栄養不足の身体は、口にした食べ物を急激に体内へ吸収しやすくなったり、なかなか満腹になりにくくなったり、また、消費カロリーをなるべく抑えようとするため代謝が悪く脂肪を体内にため込みやすくなったりと、太りやすい状態を作ってしまいます。

そして栄養不足はリバウンドの原因のひとつにもなります💦

より効果的に健康的に痩せるためには、無理な食事制限はNGです。

摂取カロリーを抑えることばかりを考えて食事の量を減らしたり、偏りのある食事を摂ったりするのではなく、ダイエットに有効な栄養をしっかり摂ることを意識することでダイエットを成功へと導いてくれます。

・ダイエットに欠かせない栄養素

タンパク質

タンパク質は空腹感を抑え満腹感を得る働きや、筋肉をつくるのにとても重要な栄養素。ダイエットを始めるには、まず代謝をあげて、痩せやすく太りにくい体へ体質改善をしていきたいですよね。そのために筋肉を増やして鍛えてあげることで、基礎代謝を上げることができます。基礎代謝を上げることで、普段生活しているだけで消費されるエネルギー量を増やすことができ、痩せやすい体へと変えていくことができるのです。ダイエット中は、普段よりも食事量が少なくなりタンパク質も不足しやすいため、筋肉量も減りやすくなってしまいます。ダイエットを成功させるためには、筋肉量を増やす事を心がけ、タンパク質は積極的にとっていきましょう。

・ツナ缶

・肉(脂身の少ないものが良い)

・魚

・卵

・豆類

炭水化物

炭水化物はダイエットの敵と思われがちですが、実は炭水化物もわたしたちの身体に必要な大切な栄養素です。完全に抜くのではなく、あくまでも減らす程度にしましょう。特に今流行の糖質制限ダイエットでは、炭水化物を抜いた食事などが勧められていますが、炭水化物をカットしすぎてしまうと腸内環境を悪化させる原因にもなります。炭水化物の中には、糖の他に食物繊維も含まれています。炭水化物を摂らないことで食物繊維不足に陥り、ひどい便秘に悩まされたり、やせにくくなったり、太りやすい体質になりリバウンドしやすくなったりします。

・ご飯(できれば玄米)

・ライ麦パン、全粒粉パン、玄米パン

・蕎麦

食物繊維

食物繊維は腸内環境を整えて、お通じの改善に活躍をしてくれる栄養素です。野菜や穀物に含まれる不溶性食物繊維と、蒟蒻や海藻に含まれる水溶性食物繊維があり、それぞれ2:1の割合で摂取していくよう心がけましょう。腸内環境を整えてあげることで、血糖値の上昇を緩やかにしたり、脂質の排泄を助けてくれたりとダイエットに嬉しい効果を期待できます。

・きのこ

・海藻

・蒟蒻

ビタミン・ミネラル

ビタミン・ミネラルは食べた物をエネルギーに変えて代謝するのを助けてくれる働きがあります。代謝をアップさせ、脂肪燃焼を促してくれるダイエットには欠かせない栄養素です。

・レバー

・牛乳

・緑黄色野菜

ダイエット中は、これらの栄養素をバランス良く摂取することが大切です。食事制限を行うと、どうしても栄養バランスが偏りがちになるため、太りやすい体質になっていき、結果、ダイエットを失敗してしまうことにもなりかねません😱

いままでは摂取カロリーを減らす事だけを考えていた方も、これからは栄養バランスを整えることについても意識をしながらお食事を摂ってみてください😊

このページをご覧の方に限定価格のお得なコースをご用意しております♪

京都で口コミNO.1の痩身エステのお得なコースは
↓↓クリック↓↓
2020年度版3大痩身マシンコース

関連記事

  1. ハイフのお腹の施術

    まだまだ人気!HIFU☆

  2. 食事でやせるには

    カロリー計算!本当に正しい?

  3. エンビロン

    BIANはホームケアにエンビロンをオススメしています♪

  4. 小顔フェイシャル

    3月14日はエステティックの日♪

  5. トリートメント

    コリを改善するために

  6. たるんだお腹

    あけましておめでとうございます!